ユリシスアメリカンフラワー教室のHPをご覧頂きありがとうございます。
本日は教室移転のお知らせです。
コロナ禍の中、教室をお休みさせていただきつつ
今後について検討を重ねておりましたが
本日2020年12月1日より
ユリシスアメリカンフラワー教室を
京浜急行 上大岡駅徒歩2分の所に移転いたしました。
ユリシスアメリカンフラワー教室のHPをご覧頂きありがとうございます。
本日は教室移転のお知らせです。
コロナ禍の中、教室をお休みさせていただきつつ
今後について検討を重ねておりましたが
本日2020年12月1日より
ユリシスアメリカンフラワー教室を
京浜急行 上大岡駅徒歩2分の所に移転いたしました。
先日、自然食カフェ ラレンターレさんにて
おいしいランチとクリスマスリボンリースのワークショップを行ってきました。
今回のラレンターレさんでアメリカンフラワーのワークショップを行うのは
初めてでしたが、
お店のさわやかで素敵な雰囲気の中で
時に集中・時に談笑しながら
とても楽しそうに作ってくださいました。
こんにちは。
ハロウィンも終わり、街もクリスマスモードになってきましたね。
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
今日はおいしいランチとクリスマスリボンリースのワークショップのイベントのご案内です。
日時:2020年11月27日(金) 9:15~13:00
「アメリカンフラワーで作るポインセチアのリボンリース」 ランチ付き 3900円+税 (4,290円 税込)
場所:自然食カフェ ラレンターレ
アメリカンフラワー制作とランチのついたおいしく楽しい講習会です!
厳選した旬のオーガニック地野菜等で作る
目で見て楽しく食べておいしい日替わりベジプレートランチ(ドリンク付)との
コラボレーション企画となっています(*^▽^*)
こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまいましたが
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
私は…
教室再開のタイミングをはかりつつ
少しずつではありますが出張レッスン等で
皆様とアメリカンフラワー作りを楽しんでいます(*^▽^*)
先日は
横浜市港南区のそよかぜの家3階でご活動中の
手話サークル「手にことばを」様にお招きいただき、
アメリカンフラワーのワークショップを行ってきました。
こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまった間に
長かった梅雨が終わり、
熱中症が心配となる暑さ
そして、コロナウイルス感染症の拡大…
医療従事者の皆様ならびに感染対策を行いながらお仕事されている皆様
自粛しながら生活されている皆様はじめ皆々様・・・・
どうかくれぐれもお体ご自愛下さい…。
今回は「ヨコハマNOW」様のご紹介です
http://yokohama-now.jp/home/
*****
「ヨコハマNOW」とは
「横浜」は東京から近い観光スポットとして老若男女を問わず人気があります。特に昨年(2009年)は開港150周年の様々なイベントが開催され、みなとみらい・元町・中華街はたくさんの観光客で賑わいました。お洒落な元町のお店や美味しい中華街のお店は、テレビ・雑誌で何度も取り上げられています。しかしながら、巷に溢れている情報からは、横浜で働いている「人」、暮らしている「人」の姿は見えてこないのです。
横浜の「人」の姿を多くの方々に知ってもらいたい・・・そんな想いからヨコハマNOWを立ち上げました。先人が築いてきた「横浜」、そして今の「横浜」、これからの「横浜」を「人」を通して伝えていきたいと思っています。
ヨコハマNOWでは、登場していただいく「人」も、Webサイトを制作しているスタッフもすべてボランティアです。これから月1回を目途に、地道にコンテンツを更新していきます。
ヨコハマNOW「ヨコハマNOWについて」より引用
http://yokohama-now.jp/home/?page_id=35
*****
私も毎月楽しみに読ませていただいています。
どの記事もとても読みやすく、
新たに知る事や、なるほどな…と思う事等もとても多く
とても興味深く、また楽しく読ませていただいています。
皆様も是非一度ゆっくりご覧になってみてくださいね。
さてさて・・・なんとその
今月のヨコハマNOW様の【ヨコハマこの人】にて
当教室の事やアメリカンフラワーの事、私の事…等をご紹介頂きました。
http://yokohama-now.jp/home/?p=19821
私のアメリカンフラワーとの出会い、アメリカンフラワーへの思い、私自身の事、
ネットショップ「ユリシスの夢」の事、アメリカンフラワー教室の事…等
とても丁寧にゆっくり私の話を聞いてくださった高野慈子様
にはとても感謝しています。
自分の思いをこのような機会を頂き皆様にお伝えすることが出来たことに、
とても感謝の気持ちでいっぱいです。
もしお時間がありましたら、ご一読頂けましたら幸いです!
これからも技術向上、そしてアメリカンフラワー普及のために頑張ります!!!!!
ついでに・・・というわけではないのですが・・・
ちょっと現状のご紹介もさせて頂きます(*^▽^*)
最近の当教室事情としましては・・・
当教室でのレッスンはまだ再開の見通しが立っていないのですが、
大船のヨークカルチャーセンターや金沢文庫のカフェドゥリアンではレッスンを再開しています。
体験レッスン等も承ることが出来ますので
アメリカンフラワーにご興味のある方は是非ご連絡ください。
どうぞよろしくお願い致します(*^▽^*)
ヨークカルチャーセンター大船
https://www.culture.gr.jp/detail/oofuna/itemview_2_903021879.html
今回は長文となりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コロナウイルス感染症が1日でも早く終息し、
皆様が安心して過ごせるようになることを願っています。
こんにちは。
ポカポカ陽気のとても過ごしやすい季節となりましたが、
コロナウイルスで落ち着かない日々が続いていますね。
皆様くれぐれもお体ご自愛下さいね。
2020年のトウペディップアート協会の作品展が
中止となりましたのでお知らせいたします。
詳しくはリンク先をご覧ください。
*************************
以下に開催を予定しておりました展示会は、新型コロナウイルス感染が拡大している状況をうけ、ご来場者ならびに出展者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮いたしました結果、開催を中止いたしました。
http://dipart.jp/info/entry-440.html
こんにちは。
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
先日お知らせした3/1のCafeあにみのアメリカンフラワーの講習会を
中止とさせていただきます。
楽しみにしてくださった皆様
大変申し訳ありません。
2020. 2. 9(sun.)HEIVA SAKURA 2020が開催されました!
今回は大きなイベントの中でワークショップを行わせていただき
たくさんの方々にアメリカンフラワーを楽しんでいただきました(*^▽^*)
ご参加頂いた皆様ありがとうございました!